ベンジャミンムーアの copley gray という色です。
写真ではこんな感じでしたが、実際塗ってみたらどうなんでしょう・・・。
旦那さん、早速塗装を開始。
塗り始めると思っていたより色が濃かったようで、旦那さん、少々不安そうでした。(残念ながら、塗装中の写真を撮るのを忘れていました。)
でも、私にはイメージ通り。
塗装後はこんな感じになりました。
このcopley grayは、洋室にも合いますが、普通に和室として使っても合う色でした。
以前の白い壁の和室より格段によくなりました。
照明のせいか、壁の色が少し黄色がかって見えますが、実際はもっとグレーです。
養生さえ、しっかりすれば、壁を塗装することは、自分でDIYが可能です。
何年かすると、塗装にキズがついて剥がれたり、汚れたりすることもありますが、同じ色の塗料があれば、すぐ直すこともできます。
そして、なにより、色の数が多く、自分らしい部屋づくりができることが何より一番のよいところ。
ぜひ、お試しください。